病気を改善する生薬も、日々口にする食事も、根源は同じ自然の恵みです。
健やかに生きるために正しく生薬を取り入れ、身体を穏やかに変えていく暮らしのヒントを発信します。
2023.05.01
キハダのことから学ぶ森林と林業
2023.04.01
普導丸は「なぜ効くの?」総まとめ
2023.03.01
薬用植物の栽培がはじまります
2023.02.01
「菊えもん」の発売について
「生薬の話」一覧へ
トチノキ(栃)【5月】
サルトリイバラ(猿捕茨)【4月】
キササゲ(木豆)【3月】
オニノヤガラ(鬼の矢幹)【2月】
「薬草の花」一覧へ
植物分類学の父「牧野富太郎博士」
ベルベリンのつながる力
腸内フローラ
健康食品「菊えもん」のQ&A
「薬食同次元」一覧へ