
-
キク科のオケラまたはオオバナオケラの根茎(生薬名:ビャクジュツ)

-
健胃消化・止瀉整腸・利尿・保健強壮・鎮痛薬に配合される。胃腸の弱い人の胃腸の調子を調える。神農本草経の上品に収載され、漢方の要薬である。粉末は淡褐色~黄褐色で、特異な臭いがあり、味はわずかに苦い。成分はアトラクチロンなど。
-

オケラの花 -

オケラの根茎
-
写真はすべて「昭和大学薬用植物園 磯田進先生」の提供です。無断使用を禁じます。


