薬食同次元
奈良井店のご紹介

酷暑の日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?木曽谷でも厳しい暑さの日が続いています。御嶽山の夏山が本格的に始まり、多くの方々が御嶽山麓へお越しになられています。皆様の登拝・登山のご無事・ご安全を心よりお祈りしております。
さて、日野百草本舗奈良井店が2025年8月にリニューアル・オープンします。日野製薬のおもてなし拠点として、「自然の恵みで健やかに」をテーマとする拠点へと進化を遂げます。多くのお客様にお集まりいただき、ほっと一息し、お楽しみいただきたいと考えています。木曽の豊かな自然、その恵みに感謝し暮らしを紡いできた人々の営みやその息遣い、先人から伝わる健康維持の知恵、これを未来へと継承するための新たな取り組みに触れ、また温かなおもてなしをお感じいただけるよう取り組んでまいります。ご来店によって、お客様がご自身の心身の健やかさを感じていただきたいと願っています。
奈良井店のご提供するもの
奈良井店でご提供する6つの機能をご紹介します。
①製品の販売
百草、百草丸、普導丸をはじめとする生薬製剤の販売を行います。また昨年から開始した「キハダプロジェクト」の新製品を販売します。
②カフェの提供
「薬食同源」をテーマとする飲物や軽食をご提供します。
③体験の提供
生薬、染料、香り、養生食等に身近に触れ、天然の植物を用いた健やかさを直接的に体験するセミナーを開催します。
④様々な展示と情報提供
弊社の歴史、製品、キハダ、キハダプロジェクトに関する展示を行います。更に、長野県産材、キハダを使った建築をご覧いただきます。また御嶽山へのご案内を行います。
⑤地域内外連携
木曽地域内外の団体、事業者と連携し、地域の魅力を伝え広め、地域経済発展に寄与します。
⑥来客応対
全てのお客様に温かなおもてなしをご提供します。
今後の予定
今後、段階的にオープンしていきます。どうぞお楽しみにしていただけましたら幸いです。
●プレオープン 2025年7月30日(水)
●本格オープン 2025年8月11日(月)
●フェーズ1始動 - 製品販売開始 - 2025年8月11日(月)~
●フェーズ2始動 - カフェ営業開始 - 2025年秋~
●フェーズ3始動 - 体験・セミナー開始 - 2025年冬~
奈良井店の店舗情報
奈良井店は、奈良井宿のほぼ中央に位置しています。「百草本舗」と書かれた看板が目印です。
所在地 | 〒399-6303 長野県塩尻市奈良井492 |
---|---|
電話番号 | 0264-34-3221 |
FAX番号 | 0264-34-3221 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 水曜日 |
※営業時間と定休日の最新情報は今後こちらに更新してまいります。
多くのお客様がお越しになり、奈良井店でお過ごしになる時間をゆっくりとお楽しみいただけますよう取り組んでまいります。今後ともどうか日野百草本舗奈良井店を宜しくお願いいたします!