日々の出来事
連休の合間の開花

連休の合間の今朝は快晴でしたが、今は曇ってきています。
ふと、部屋の外を見たら、桜の花が写真のようにほころびていました。子細にみると、つぼみが枯れていないので、これから次第に咲いてきて、部屋から花見を楽しむことができると思います。
会社のある木祖村は木曽の北部にあり、桜の開花が遅い地域ですが、日当たりのよいところは4月18日ころから咲き始めました。ところが、20日から雪が降るような寒い日が続いたので、桜の木は元気なく、満開とはなりませんでした。
会社の敷地には桜の木が数本ありますが、てんぐ巣病にかかり枝払いをした木もあるので、新たに数本の桜の木を外部から見える場所に植えました。弊社は高台にあり、JRからもよく見えるので、何年か後には列車から花見を楽しんでいただけると思います。