木曽の便り
滝めぐり
御嶽山麓の王滝口にある清滝・新滝には何回か行ったことがありますが、黒沢口の滝は行ったことがなかったので、先日行ってきました。
御岳ロープウェイに向かわずに、六合目に向かって進んでいくと左手に天昇殿の入り口があります。更に進んでいくと左右に霊神碑が林立しているのが見えてきます。日の出滝旅館の向かい側に日の出講の霊神場がありますが、この中に水行をするために作られた日の出滝があります。道路から滝を見ることができますが、水量が少なく解像度を落とした写真では滝のように見えないので掲載は割愛します。
日の出滝から更に進むと田中旅館の前に福壽講の霊神場があり、その中に右の写真の大祓滝があります。霊神場の入り口から石段を上がって行くと滝が見えます。この滝も水行用に作られた滝で、水を浴びるあたりは平らに整地されていました。写真の白っぽく光っている辺りです。
日の出滝も大祓滝も清滝・新滝と違って滝の横に着替えの小屋がありません。旅館で水行の身支度をし、終わったら旅館に戻って着替えをしているようです
更に六合目に向かっていくと道沿いの霊神碑がなくなり、左側に駐車できるように整地された場所に油木美林遊歩道・不易の滝の案内標識があります。車を駐車して遊歩道に入っていくと、清流沿いに苔むした石や木が見える素晴らしい道が続きます。(最上部の写真)
しばらく行くと、右手に緑の木々の中に「木洩れ日の滝」が見えてきます。休憩場があってそこから滝が良く見えるようになっています。
更に進んでいくと百軒滝に向かう道と不易の滝に行く道が分かれます。不易の滝の方向へ進んでいくと少し勾配がきつくなり、休憩場が見えてきます。休憩場にはカメラで滝を撮影している人がいました。「この角度では滝がうまく撮れない」といって道を少し降りて、沢のほうへ入っていきました。私は皮靴だったので、少し沢の方へ降りて、滝の上から下まで撮れる場所を探しました。写真は上のほうが少し木の枝で隠れていますが、滝の様子が良く分かると思います。
百軒滝は御嶽山麓一の滝です。昔はここで水行もしたようです。先日知り合いの御嶽教会の方が強力の助けを借りて百軒滝に行ってきましたが、道が整備されていないので非常に大変だったとおっしゃっていました。私も一度は行ってみたいと思っています。