センブリ

センブリ畑の水やり

hino_blog_210409_hq.jpg(センブリ畑の水やり)

今日は、昨日の創立記念式典でお供えしていただいた塩をまくため、そして水やりのため、センブリ畑に行きました。

  

辰巳の方角から時計回りに塩をまきます。獣害を防ぐことができるとのこと。少しずつ丁寧にまいていきます。

  

そして水やりのため、水道にホースの取り付けを行いました。4月5日の播種後、はじめて水やりをした時は、ホースの取り付けがうまくいかず、大きなバケツに水を汲んで、ジョウロで水やりをしました。2人がかりで2,3時間かかったとのことです。今回は別の工具を持って来て、うまく取り付けられました。ホース先のノズルから水が出ることを確認し、少しずつ畝にまいていきます。

  

そうこうしている間に、畑を貸してくださったOさんが来られました。水道へのホース取り付けを見守っていただきます。

  

そして、更にそうこうしている間に、畑のことにとても詳しいSさんが軽トラで来られました。今日は私達もSさんに用事があり、後で電話しようと思っていたところでした。Sさんは不思議な方です。こちらが、ああ、Sさんに連絡しなきゃ、ああ、Sさんがいたら教えてもらえるのになぁと思っていると、ひゅーっと畑に来られる方です。私達の気持ちがテレパシーで読めるみたいです。

  

お陰で用事も終わり、畑の様子も見てもらえて、何よりでした。

  

Oさんが、「これから新しい年だから忙しくなるなぁ」と言われました。

あれ?新しい年?と思いましたが、瞬時にそうか、と気づきました。これから種まきをして苗を育てる、新たな一年の始まりということです。日本の官公庁や学校の年度が4月からなのは農業の都合と聞いたことがあります。まさにそういうことなのだなぁとしみじみ思いました。畑の都合に合わせて、新しい年が来たという気持ちを感覚として持っておられるのが、何か素敵なことのように思いました。

hino_blog_210409_mizuyari.jpg


日野製薬オンラインショップ