木曽の便り

アヤメの花が咲きました

hino_blog_20190614_ayame_1.jpg(アヤメの花が咲きました)

弊社の本社の周りに、アヤメの花が咲き始めました。

梅雨の雨ですっかり濃くなった野山の緑を背景に、青紫色の花が静かに群生している様は、何とも美しく、季節の移り変わりを感じさせてくれます。


さて、アヤメ、ショウブ、カキツバタは、区別するのが難しい花と言われています。

それぞれ、下記の特徴があるそうです。

弊社の周りは乾燥した草地で、木曽は季節が1ヶ月遅いと言われますので開花時期が6月上中旬、花弁の根元に黄色の網目模様が見え、葉が細いことから、咲いているのは、アヤメ、と考えております。


<アヤメ、カキツバタとショウブの違い>

アヤメは、日当たりの良い乾燥した草地に生え、高さは30~60cm。

開花時期は5月上中旬。花弁の根元に黄色の網目模様がある。

葉は細く、葉脈は目立たない。


カキツバタは、湿地に生え、高さは50~70cm。

開花時期は5月中下旬。アヤメよりも濃い紫色の花で、花弁の根元に白い細長の模様がある。

葉は幅広く、葉脈は目立たない。


ハナショウブは、主に湿地に生えるが、やや乾燥した土地でも生え、高さは80~100cm。

開花時期は5月下旬~6月。花の色や花の形は様々で、花弁の根元に黄色い細長の模様がある。

葉の中央に葉脈がくっきりと見える。

hino_blog_20190614_ayame_2.jpg
出典: 違いが分かる辞典

https://chigai-allguide.com/アヤメとショウブとカキツバタ


文章・写真:石黒和佳子


日野製薬オンラインショップ